一人の食事 私は今までめったに一人で夕食を食べたことはありません。たいてい家族の誰かがいて少なくとも一人になることはなかったのです。家族が少しづつ大きくなってくるとそれぞれ用事や約束があり、それでも家…
風の無い全館冷暖房システムを導入した健康住宅 快適な全館冷暖房システムF-CONを導入した木造住宅の新築工事が8月末から始まりました。一昨日、そのための床下配管工事を終えました。こちらのお施主様は、エアコンの不快な風や音、過乾燥のストレスか…
リフォームってどんなタイミングでするの? リフォームを考える時期は、いろんなタイミングがあります。我慢に我慢を重ねて限界・・・というところまで老朽化が進んだ時。時代や家族構成に変化があって、無駄な間取りが気になりだしたり、先行きを…
コロナ感染経験者もワクチン必要?? コロナ感染経験者もワクチンを接種する必要があるのだろうか??専門家は「抗体量を増やすため、油断せずに接種を受けて」と呼び掛ける。厚生労働省は「再感染の恐れもあり、感染経験者も接種できる。1回…
朗報!現在地球規模でパンデミック中のコロナウイルスに、有効な治療薬誕生の可能性 富山大や富山県衛生研究所などの共同研究グループが6月16日に取得を発表新型(武漢)ウイルスで重症化したのち回復した人の血液から、細胞の遺伝子組み換え抗体を作製。この中から特に感染を防ぐ力が強く…
コロナ対策 大阪府は13日、府内で新たに96人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。コロナ対策として、・手を清潔に保つ。・咳やくしゃみをする人からの距離を保つ。・咳やくしゃみをする…
未来永劫、自由で夢を持てる社会であって欲しい・・・・ まさかこのような心配をしなければならなくなるなんて~。きっかけは、去年のある出来事でした。世の中がどんどん管理統制社会に向かってるような気がしてなりません。政治家は国家を国民をどこに向けて…