F-conの評判 真夏には室内を快適に過ごすために必須のエアコン。エアコンは、空気を冷やし室温を下げてくれます。省エネの観点から夏は28度、冬は20度の温度設定にしている方も多いと思います。しかし、エアコンの風…
結露水で熱交換器の汚れを洗い流すエアコン コロナは、結露水で熱交換器(フィン)を洗浄する機能を備えたルームエアコン「ReLaLa」を発売。結露水を発生させて、室内機内部のフィンに付着した汚れを洗い流す。洗浄時間は、60分から90分ほど。洗浄…
日本建築士会連合会が換気アドバイス業務で新事業 日本建築士会連合会は飲食店やオフィスなどの新型コロナウイルスの感染症対策として、換気アドバイス業務を始めた。飲食店や保育所、学校、事務所などで換気状況や二酸化炭素濃度などの換気状況を確認し…
夏場のエアコン利用と健康管理 自宅でエアコン使用時、咳、のどの痛みなど不調からエアコンを弱めて使用する場合があると思います。風や音の出ない快適空間ができる設備「F-con」があります。弊社では、大阪でF-conを取り扱っています!
「空調設備」と「冷暖房設備」の違い 「空調設備」と「冷暖房設備」は一般的にエアコンと呼ばれることが多いですがどのような違いがあるのか、あまり認識されていない場合が多いです。「空調設備」は温度の調節のみならず、湿度、空気清浄、…
建築業界の嬉しくないホットな話題・・・・・ お聞きになったことはありますか?なぜ今木材が不足しているのでしょうか。いろいろと説はありますが好景気によるアメリカ国内の住宅着工数が増えた→もともと減産中だったので輸出に回せなく無くなった→…
快適な冷暖房システムのある素敵なお家 壁・天井にはしっかりと断熱材が吹付られてます。のどかな場所に広い敷地、ゆったりと広々とした羨ましい邸宅です。これから8月まで少しづつ全貌をアップしていきます。この冷暖房システムは断熱がしっか…
新築2世帯住宅に風のない冷暖房F-CON導入、まずは配管工事 4月26日、風無・音無し・ホコリ無~とウレシイ拍子揃ったF-CON(冷暖房システム)の配管工事を行います。最終的に室内のパネル設置と室外機(ヒートポンプ)設置が8月上旬に完了してお引渡しとなります。…
大阪市で風の出ないエアコンを取り扱っております!f-con ブログをご覧いただきありがとうございます。弊社では風が全くでないエアコンを大阪市天王寺区を中心に取り扱っております。こちらは風が全く出ませんので、部屋の中のホコリやウィルスが巻き上がること…